2025/09/06点鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」を開始します。9月17日アイチケットで予約開始

10月から、鼻腔内に噴霧(スプレー)するタイプのインフルエンザワクチン「フルミスト」を開始いたします。欧米では小児のインフルエンザワクチンとして広く使われているワクチンです。従来型の注射インフルエンザワクチンも継続します。

 

 特徴:効果・針穿刺の必要がないため 痛くない、怖くない

      ・ウイルスの侵入経路である鼻粘膜の直接免疫を誘導(気道分泌型IgA抗体)するため発症

       予防効果が高く、効果も1年程度と長期持続が期待できます。

                    ・ 生ワクチン(生きたウイルス)で免疫誘導するため流行株とワクチン株が違っても発症

                      を 軽減する効果も期待できます。

 安全性:  重大な副反応の報告はありません。鼻閉、鼻汁分泌増、咳嗽、口腔咽頭痛など軽度の

       上気道炎症状(かぜ様症状)が認められることがあります。

 対象年齢 :2歳以上19歳未満

 用法.用量 :0.2ml/回(左右の鼻腔に0.1mlずつ噴霧)1回のみで終了

 料金   :8500円(税込み)となります。

 接種できない方:

       ・接種対象者以外の年齢の方(2歳未満、19歳以上の方は接種できません)

       ・明らかな発熱(37.5以上)の方

       ・急性疾患にかかってっている方

       ・コントロールされていない気管支喘息の方(発作をしょっちゅう起こしている方)

       ・ワクチン成分(鶏卵、ゼラチン、ゲンタマイシン、アルギニン)によってアナフィラキシーを呈したことが明 

        らかな方。

       ・アスピリンを長期内服中の方。

       ・明らかな免疫異常のある方、免疫抑制をきたす治療を受けている方、免疫不全の患者さんのご家族、看病さ 

        れる方

       ・妊娠している方

       ・ステロイド、免疫抑制剤、アスピリンを内服中の方

       ・今までにギランバレー症候群にり患したことがある方。

       ・接種当日、鼻閉、鼻汁が多い方は医師の判断でご遠慮いただくことがあります。

 

以上,当院では小児に対し安全で予防効果の高いワクチンと判断し昨年度から導入いたしました。

特に以下の方々には特にお勧めするワクチンです。

      ・注射の痛みにとても敏感な方

      ・注射でのワクチンで接種部位が大きく腫れてしまう方

      ・注射でのワクチン接種をしても毎年インフルエンザにかかってしまう方

アイチケット診療予約
ページ上部へ